2018年10月17日

PHP11月発行

こんにちは、わんからっとエルの小泉です。

PHP11月号が発行されました。
東日本大震災から7年経った被災地の
岩手県、宮城県、福島県に行き、
発信している、
“東北レポート復興への道をひらく” (82〜83ページ)のレポート。
山田町のライフラインを守る
今回紹介する取り組みは、老舗スーパー「びはん」の再建 

書店、キヨスク、セブンイレブンなど各コンビニにて発売しております。
是非、お手に取ってご覧になって下さいませ。
IMG_20181017_0001.jpgIMG_20181017_0002_NEW.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 15:47| 宮城 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月10日

PHP10月号発行されました

こんにちは、わんからっとエルの小泉です。

PHP10月号が発行されました。
東日本大震災から7年経った被災地・宮城県、仙台市から
私自身が被災地に行き、発信している、
“東北レポート復興への道をひらく” (82〜83ページ)のレポート。
福島の電子部品会社、生キャラメルを未来へ!
今回紹介する取り組みは、
(株)向山製作所のスイーツづくりへの挑戦
 
書店、キヨスク、セブンイレブンなど各コンビニにて発売しております。
是非、お手に取ってご覧になって下さいませ。
IMG_20180910_0001.jpgIMG_20180910_0002_NEW.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 13:02| 宮城 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

第10回秋のビジネスマッチング交流会開催いたします

こんにちは、わんからっとエルの小泉です!
10回目となるビジネスマッチング交流会を開催いたします。
今回は、立食形式で、ワインの試飲もあり、
プレゼンテーションやPRブース出展(限定3社/4,000円)できます。

★会員同士の交流が深まることによってスパークするような万華鏡の効果が期待できます。
★わんからっとエルの会は、今後企業会員様のビジネス商談を活性化させていきます。
★少人数に限定された他業社の会員様との交流によって新たな回路が図れます。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。
チラシ画像.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 13:48| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月30日

自分史受講生が本を完成、河北新聞に掲載されました!

わんからっとエルの小泉です!
私が講師を務める「自分史を書こう」の
受講生が自分史本を完成し、
8/26河北新聞に掲載されました。

「自分史を書こう」講座の申し込み・お問い合わせは…
NPO法人シニアのための市民ネットワーク仙台
仙台市青葉区一番町2-5-12-8F(受講場所同じ)
TEL022-217-0101
2018.8.26菅原祐二さん河北新聞掲載.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 11:26| 宮城 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月22日

わんからっとエル90号発行しました!!

こんにちは、わんからっとエルの小泉です!

女性起業家を応援する新聞マガジン
「わんからっとエル」90号(22周年記念特別特集号)を発行しました。
L90 (2).jpg

posted by わんからっとL編集局 at 15:35| 宮城 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月10日

PHP9月号発行しました!

こんにちは、わんからっとエルの小泉です。

PHP9月号が発行されました。
東日本大震災から7年経った被災地・宮城県、仙台市から
私自身が被災地に行き、発信している、
“東北レポート復興への道をひらく” (82〜83ページ)のレポート。
名取・閖上の地場産の味を全国へ!
今回紹介する取り組みは、
(有)まるしげ(漁亭浜や)が続々と支店をオープン
 
書店、キヨスク、セブンイレブンなど各コンビニにて発売しております。
是非、お手に取ってご覧になって下さいませ。
IMG_20180810_0001.jpgIMG_20180810_0002_NEW.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 11:58| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月19日

月刊誌PHP8月号が発行されました

こんにちは、わんからっとエルの小泉です。

PHP8月号が発行されました。
東日本大震災から7年経った被災地・宮城県、仙台市から
私自身が被災地に行き、発信している、
“東北レポート復興への道をひらく” (82〜83ページ)のレポート。
仙台を世界一災害に強い都市に!
今回紹介する取り組みは、
(株)深松組・深松努社長の体験と教訓の伝承
 
書店、キヨスク、セブンイレブンなど各コンビニにて発売しております。
是非、お手に取ってご覧になって下さいませ。
IMG_20180719_0001.jpgIMG_20180719_0002_NEW.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 11:03| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月11日

PHP7月号が発行されました!

こんにちは、わんからっとエルの小泉です。

PHP7月号が発行されました。
東日本大震災から7年経った被災地・宮城県、仙台市から
私自身が被災地に行き、発信している、
“東北レポート復興への道をひらく” (82〜83ページ)のレポート。
石巻から、社会に役立つものづくりを!
今回紹介する取り組みは、
ヤグチ電子工業(株)の独自製品の開発
 
書店、キヨスク、セブンイレブンなど各コンビニにて発売しております。
是非、お手に取ってご覧になって下さいませ。
IMG_20180611_0001.jpgIMG_20180611_0002_NEW.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 12:56| 宮城 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月04日

暑気払い 親睦・交流会開催します!!

こんにちは、わんからっとエルの小泉です!!
おかげさまで、女性起業家を応援する新聞マガジン「わんからっとエル」は、
創刊から22周年を迎えることになりました。
たくさんのご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
今後も、よりパワーあふれる展開を図っていきます。
つきまして、22周年を記念してわんからっとエルに登場していただいた方、
企業会員様、個人会員、購読会員の皆様が楽しく集う会を開きたいと思います。
ゲスト、お知り合いの方をお誘い合わせの上、ご参加下さいませ。
この会は、異業種交流会です。お気軽にご参加ください。
先着20名様にはご好評により、「2分間のスピーチ・プレゼン」をご用意いたします。
 
参加お申込み・お問合せは・・・
お名前、ご住所、TEL、FAX、ご職業を明記の上
FAXもしくはメールで下記までお送りください。
追ってご連絡いたします。

わんからっとエル事務局(小泉プロダクション内)
〒980-0012仙台市青葉区錦町1-12-1-803
TEL022-262-7915 FAX022-262-7918
メールアドレス onecarat@orchid.plala.or.jp

HP http://www.onecarat-L.co.jp/
暑気払いチラシ.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 16:11| 宮城 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月28日

わんからっとエル89号好評発売中!!

こんにちは、わんからっとエルの小泉です!
わんからっとエル89号(22周年記念号)は
丸善(アエル1階)にて好評発売中です。(定価300円)
わんからっとエルホームページはコチラ!→ HP http://www.onecarat-L.co.jp/
5.28.jpg
posted by わんからっとL編集局 at 12:30| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする